抜け毛が増える季節がある?抜け毛が増える原因について、お家でできる対策についても解説!
「お風呂に入るといつもより髪の毛が手につく」
「朝起きたら枕に髪がたくさん抜けていた」
普段生活をしていると、急に抜け毛が増えたという経験はありませんか?
このまま抜け毛が増え続けると、薄毛になってしまうんじゃないか…
そんな心配をお持ちの方もいるでしょう。
実は、人によって季節の変わり目に抜け毛が増えやすいことがあります。
この記事では、抜け毛と季節の変わり目の関係について解説。
抜け毛を減らす対策についてもご紹介します。
抜け毛が気になっているという方は、ぜひ参考にしてください。
1.平均的な抜け毛の量
髪の毛が1日に抜ける目安は、50〜100本です。
1日の中でも、シャンプーをしている時に髪の毛は抜けやすく、1日に起こる抜け毛の7〜8割くらいが抜けます。
シャンプー中は、他の髪に絡まっているすでに抜けている毛も、洗い流されるので、シャンプー中の抜け毛は極端に多くなければ、そこまで心配する必要はありません。
ただし、いつもより手につく髪の毛の量が多かったり、排水溝に髪の毛が詰まるスピードが早かったりと、抜け毛が増えている傾向がある場合は要注意です。
2.抜け毛が増える季節について
季節の変わり目は、抜け毛が増えやすいです。
特に、春と秋にかけて抜け毛が増えると言われています。
この時期には、通常の抜け毛の2〜3倍の量の髪の毛が抜けることも。
春、秋に抜け毛が増える原因は3つあります。
①夏の紫外線のダメージ
②気温の変化による自律神経の乱れ
③生活環境の変化
一つずつ解説していきます。
①夏の紫外線ダメージ
夏は年間を通して一番紫外線が強く、頭皮はダメージを受けます。
直接的に抜け毛につながるわけではありませんが、頭皮も肌と同様、紫外線を浴びると変化が生じます。
日焼けをした頭皮は、乾燥してしまい、フケが出やすくなったり、痒みを引き起こしたりします。
乾燥だけでは、直接的に抜け毛につながりませんが、痒みを抑えるためにかきむしったりすると、抜け毛につながってしまいます。
そうした、夏の頭皮ダメージが頭皮環境を悪化させ、抜け毛を引き起こす原因になるのです。
②気温の変化による自律神経の乱れ
夏から秋にかけて、気温は次第に下がり涼しくなります。
季節の変わり目は、体調を崩しやすかったり、アレルギーを引き起こしやすくなったりします。
それは、気候の変化に身体がついていけず、自律神経が乱れてしまうのが原因です。
真夏に夏バテを引き起こしてしまうことも、クーラーの効いた涼しい部屋と、炎天下の外との行き来を繰り返すことで、自律神経の乱れが原因となっていることもあります。
自律神経とは:人間は、日中過ごしているときは交感神経が働き、リラックスしているときや、眠っているときは副交感神経が働いています。
その2つの神経をうまくスイッチを切り替えながら、呼吸や体温などからだの機能を正常に保っているのです。
そうした季節の変化に対して、身体が変化に対応しようとする働きから、抜け毛が増えてしまうこともあります。
③生活環境の変化
春は年度の始まりで、さまざまな環境の変化があります。
就職や転勤、転職といった新生活が始まる時期でもあり、新生活に対する不安や、ストレスが抜け毛を引き起こしていると考えられます。
人間はストレスを感じると、筋肉が緊張したり、血行不良を引き起こしたりするため、頭皮が硬くなる原因となります。
頭皮が硬くなると、髪の毛に栄養が行き届かなくなり、健康的な髪に育ちにくくなるのです。
また、春は花粉が飛ぶ季節でもあります。
花粉はさまざまなアレルギー反応や、炎症を引き起こすもとになりますが、頭皮に付着すると、皮膚への炎症につながってしまう場合があります。
その症状が髪の毛にも影響し、髪の毛の成長を阻害する原因となるとも考えられます。
実際に、Googleトレンドの「抜け毛」というキーワードに対する検索数の推移を見てみると夏の終わりから、10月にかけて一番ピークを迎えていることがわかります。
季節の変わり目に抜け毛が増えるというのは、あまり知られていない事実なので、急に抜け毛が増えて心配になった方が、検索されているのでしょう。
3.抜け毛対策
季節の変わり目、環境の変化に対する、一時的な抜け毛であればそこまで心配する必要はありません。
しかし、抜け毛が増える期間が長引いたり、正常な量に戻る気配がなければ何かしらの対策をする必要があります。
そこで、ご自宅で簡単にできる抜け毛対策を3つご紹介します。
①正しい方法でシャンプーする
②生活習慣を見直す
③頭皮マッサージをする
①正しい方法でシャンプーする
頭皮環境を整えるためには、毎日のシャンプーを正しく行い、適切なケアをすることが大切です。
ポイントは、シャンプー前のゆすぎです。
日本のシャワーの水圧は海外と比べても高いため、そのシャワーの水圧でゆすぐだけでも8割くらいの汚れは取れます。
シャンプー前に、できるだけ皮脂汚れや角質を取り除いてあげることが、頭皮をキレイに保つ秘訣となります。
特に春は花粉が付着している場合があるので、しっかりと頭皮を洗い流すようにしましょう。
②生活習慣を見直す
髪の毛を健康的に成長させる上で、大切なのは食事と睡眠です。
髪に良いと言われている食べ物はたくさんありますが、どの栄養素もバランスよく食べることが鍵です。
人によって不足している栄養素というのは、バラバラなので、偏った栄養だけを摂取するのはおすすめしません。
睡眠については、時間よりも質を意識するようにしましょう。
人間は、眠りに落ちてから2〜3時間で、睡眠中に分泌される成長ホルモンのほとんどが出ると言われています。
極端な例で言うと、21:00に寝るのと、夜中の3:00に寝るのとでは、夜中に寝た方がぐっすり眠れるという場合は、
その時間に寝た方が成長ホルモンが分泌されやすくなり、身体の修復・回復も行われやすいのです。
③頭皮マッサージをする
頭皮の働きとして、髪の毛が抜けないようにホールドして掴んでいるという役割があります。
ストレスや運動不足などで、頭皮の筋肉が凝り、血行不良になるとそのホールドする力が弱まってしまいます。
頭皮を柔らかくする方法として、手っ取り早いのが、頭皮マッサージです。
お風呂に入っているときや、サウナに入っているときなど、頭皮が温まっている状態でマッサージをすると相乗効果が生まれるのでおすすめです。
(関連記事)サウナは育毛効果がある!?
4.まとめ
もし季節の変わり目を過ぎても、なかなか抜け毛がおさまらないという場合は専門医に相談するのがおすすめです。
季節性の抜け毛以外で考えられるのは、AGA(男性型脱毛症)です。
銀座総合美容クリニックでは、オンラインによる育毛無料診断を行っているので、
もし抜け毛が気になるという方はまずは相談してみるのがおすすめです。
20歳から薄毛に悩むアラサー。
9年間、薄毛治療に取り組みフサフサに。
実体験をもとに育毛・発毛に役立つ情報を発信中。
この記事へのコメントはありません。